音楽之友社のGRAND OPERA(グランド・オペラ)2009年秋号の86~87
ページに『愛の妙薬』の写真が載っています。どうぞご覧下さい。
もう何ヶ月も前から楽しみにしていた『おしゃべりなコンサート』
三浦さんの歌声&おしゃべりお腹いっぱい・心いっぱい頂きました。大満足♪
アンコールを入れて13曲♪
中でも『見上げてごらん夜の星を』 『小さな空』日本語はやはりストレートに心に届きます。
『ガラスの部屋』 『ムーンリヴァー』 『カルメン』も素敵でした。
闘牛士の歌は三浦さんの美味しいところが凝縮されていて楽しかったです。
曲が変わるたびに一瞬で歌の主人公に変身する三浦さんに驚かされました。
会場のある五香駅で『コンサートへ行かれるのですか?』と、女性に声を掛けていただき、往き返りタクシーに同乗させて頂きました。
その方は今日初めて三浦さんの歌声を聴かれるそうです。
コンサートが終わり『素敵だったわね~』と うっとりされていらっしゃいました。
三浦さんの生歌声を聴くことが出来た嬉しさプラス、この方が三浦さんの歌を素敵ね!と自分と同じ感動をもってくださった事が凄くうれしかったです。
一人で聴きに行くのも良いですが『いいわねぇ~』と言い合えるのもいいものですね。
『世界に広げよう三浦の和・・輪』
高橋典子さんも美しくかった~♪
静かな曲・・激しい曲・・ピアノも楽しませて頂きました。
ありがとうございました。(長くなってしまいました。すみません)
SW君、書き込みありがとう。よく似た二人のうちのひとりですね?
みんなの質問が、ポイントを突いていたので感心しました。
校長先生はじめ、オペラに参加してくれたみんなによろしくね!!
今日のオペラ カルメンはとても楽しかったです。
三浦さんのエスカミーリョとてもかっこよっかたです
オペラの後に質問をさせてもらった2年生の男子です
闘牛士の歌でもとっても盛り上がれました^^
今日は本当にありがとうございました。
次の103回目の舞台もがんばってください
HIKARIさん書き込みありがとう。
交流会で、「お母さんの服を借りました」と言っていた、黒いシャツの女の子ですね?
記念の100回目の公演で、みんなのような元気な生徒さん達と一緒に演奏できて幸せでした。僕達のほうが元気をもらいました。ありがとう!
今回の経験がHIKARIさんのこれからの人生を豊かにしてくれればうれしいです。他のみんなにもよろしくね。
今、熊本のホテルでこれを書き込んでいます。明日は天草に移動です。
今日は感動しました。
闘牛士の歌の『恋♪』のときの黒い方です。
本当に貴重な体験が出来てすごく、嬉しかったです。
今日、舞台に参加させていただいて、舞台に興味がわきました。
あんなに人を感動させられるなんて、なかなか出来ないと思います。
本当に尊敬します。
三浦さんをはじめ、劇団の方々が、すごく優しく指導してくださって
本当に、参加してよかったと思いました。
今日、家に帰ってからすぐ、劇団の事をネットで検索していると
三浦さんのサイトが出てきたので、思わず書き込みしてしまいました。
本当にありがとうございました。感動しました。
これからの、公演も頑張ってください。応援しています!
↑ 長崎にいらっしゃいますね♪
中学生たちに、素敵なエスカミーリョを聞かせてあげて下さいませ。
同じ空の下の空気が吸えると思うと、とても嬉しいです。(^^)
気をつけてお越し下さいね!
mabumiさん、ありがとうございます。
喜んでいただけてとてもうれしいです。
今後もコンサート情報をご覧になって、オペラやコンサートにおいで下さい。
お待ちしています。
こんにちは! お久し振りでございます。
今日は台風の影響で大荒れのお天気ですね!
4日の昭和音大の愛の妙薬、娘と共に拝見させて頂きました。
新しい演出との事で、金ピカ、派手派手のドゥルカマーラでしたが、
何故か新鮮で超愉快で最高でした!!
1階のお席でど真ん中でしたので、とても良く見えました。
三浦さんの出られている愛の妙薬は大好きでいつも拝見させて頂いております。
そして楽しませて頂きありがとうございます。
今後のご活躍ますます楽しみにしております。
ではお元気でお過ごし下さいませ。